GS400 埼玉

 

業務多忙に付き当面の間作業依頼を業者様のみとさせて頂きます。9月末か10月半ばには改善できるよう努力していきます。ご迷惑をお掛けしますがどうかよろしくお願いします。

 

部品単体ではよく入ってきますけど?エンジン丸は久しぶり。

ただ1つ問題というか面倒なのが、エンジンがバランバランの状態ということかな。

 

 

部品の状態確認もそうだけど、まずは何があって何が足りないか確認作業からです。バラバラエンジンって100%の確率で部品足りないから嫌なんですよ。まあ案の定何点か部品足りてなかったからね。そんな感じで先ずはネジ穴チェック。

 


赤丸はヘリサート修理しますよ。

 

 

 

 

イヤイヤ…。長けりゃ切ればいいのにね。

 

 

サクサクいくよー。

 

 

緊急事態宣言発令により8/16~新型コロナウイルス感染拡大防止策として現在工場のご来場を控えていただいております。ご依頼の際はご連絡いただいたのち、宅配便などの配送をお手数ですがご利用くださるようお願い申し上げます。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

Z400FX 三重

 

業務多忙に付き当面の間作業依頼を業者様のみとさせて頂きます。9月末か10月半ばには改善できるよう努力していきます。ご迷惑をお掛けしますがどうかよろしくお願いします。

 

ここ2年位ですかね、お取引する会社さんが一気に増えて何だか全然回んねー。って感じで、そこにきて輸入業者さんのお仕事を貰うようになりましてね。ブームのオートバイエンジンがガンガン入ってくるんですよ。何が言いたいかつーと、お待たせしている理由は旧車ばかりで思うように作業時間が読めず、且つ作業量超過の為パンクしているという事。順に作業していますので作業経過の確認連絡はメールでお願いします。

 

Z400FXの作業。Z系エンジンは腐るほど入ってきていますが400とか500も入ってきますね。
今回は400ブロックに550中古スリーブを使いワイセコ61mmで600改です。

 

 

FXは5.0mmバレル拡大しても穴があきません。ゼファーより肉厚なんです。

 

 

ワイセコ。61mm。

 

 

ブロックに反りが出ていたので捨て研してからの上下面研。

スリーブの圧入代に気をつけないと肉抜きまくってるので1発でブロック歪みます。ゆるゆるもダメだしキツキツもダメ。

 

 

550ノーマルスリーブを使用する場合の注意点はスリーブツバ径が400と異なる事。ツバ高さが400より低いので圧入すると0.2mm位ブロック上面より下がります。当然面研は100%必要になる。ツバ径はスリーブ側を追加工するのが楽ですね。

 

 

手間かかるけど作ってる感がでて楽しいんですよ。こーゆー仕事は好きだなぁ。

 

ありがとうございました。

 

 

緊急事態宣言発令により8/16~新型コロナウイルス感染拡大防止策として現在工場のご来場を控えていただいております。ご依頼の際はご連絡いただいたのち、宅配便などの配送をお手数ですがご利用くださるようお願い申し上げます。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

KH400

 

業務多忙に付き当面の間作業依頼を業者様のみとさせて頂きます。9月末か10月半ばには改善できるよう努力していきます。ご迷惑をお掛けしますがどうかよろしくお願いします。

 

8月も終盤です。今週はずっと掘り作業。

 

 

週明けは自動車が溜まっているのでそちらの掘りを進めます。

 

 

緊急事態宣言発令により8/16~新型コロナウイルス感染拡大防止策として現在工場のご来場を控えていただいております。ご依頼の際はご連絡いただいたのち、宅配便などの配送をお手数ですがご利用くださるようお願い申し上げます。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

GS400 宮城 

 

6月頃からですかね、コレでもかってくらい引っ切りなしにお仕事が入ってきていて本当にありがたい事なのですが、現在お待たせしている作業を進めていきたいのと、今お預かりしたとしても納期遅延が解消できそうにない為、誠に恐縮ですが当面の間作業依頼を普段からお付き合いのある業者様のみとさせて頂きます。9月末か10月半ばには解消できるよう努力していきます。(もうとっくにやってんだけどね。)ご迷惑をお掛けしますがどうかよろしくお願いします。

 

毎月ポツポツ入ってきてはいたんですがここに来て一気にまとめて入ってきました。

して、久々のライナー入替の依頼。

 

 

棚卸し時にたまたま発見。ウチのオリジナルスリーブ。もうとっくに在庫切れだったんですけど、2機分別で保管してたみたい。コレで450改にします。しかしアレだね。作れば出ないのに在庫切らすと欲しい。ってなるからまあ大変。

 

 

シリンダーバレルを拡大してライナーを焼き嵌めてます。
ブロック上下もリクエスト通り面研済み。やっぱこうでしょ?

 

 

上面は腐食が深かったので普段より少し多めに落としました。

 

 

定番のワイセコ。

本日発送済み。ありがとうございました。

 

 

緊急事態宣言により8/16~新型コロナウイルス感染拡大防止策として現在工場のご来場を控えていただいております。ご依頼の際はご連絡いただいたのち、宅配便などの配送をお手数ですがご利用くださるようお願い申し上げます。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

緊急事態宣言発令

 

緊急事態宣言により8/16~新型コロナウイルス感染拡大防止策として現在工場のご来場を控えていただいております。ご依頼の際はご連絡いただいたのち、宅配便などの配送をお手数ですがご利用くださるようお願い申し上げます。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

SJ30ヘッド面研。2ストジムニーもオートバイに負けず人気あるんですよね。

しかしアレだ。静岡市はここ1週間位コロナ新規感染者の記録更新を毎日叩き出している。もうすぐそこまで迫って来ている。感染したくなければやれる事はやっておかないと。

 

無題

画像

 

先ずはお知らせ。8/11~8/15まで夏期休暇とさせて頂きます。ご迷惑をお掛けしますがご理解の程よろしくお願いします。

先月末からダウンしていたホームページが無事に復活。御心配お掛けしました。ペコリ。

そんなバタバタの中カメラを新調しました。そんでテキトーに工場内を撮影。結構イイでしょ?

 

 

スンゲェ忙しいからあんまし写真撮ってないけど変わり種のヤンマーは撮った。

耕運機のエンジンも頼まれれば全然やります。

 

 

ありがとうございました。