少し前というか先月かな?ヨンフォアの作業依頼です。
ヨシムラのボアアップピストン。 455cc 9:6:1
このピストンに合わせてボーリング ホーニングしていきます。
加工後。
上側からだとあまり変化が分からないかも。
シリンダー上面は一皮剥く程度修正面研しました。
下側だとこんな感じ。4.0mmアップだとこの位ペラくなります。もうコレ、ノーマルライナーでの限界値です。
ホーニング時に砥石の張り具合で全然寸法が出なくなるのでものすごーく気を使います。汗
ヘッドの方は、シートカット擦り合わせ バルブフェース研磨 ヘッド下面修正研磨 です。
ここで加工作業と関係する話というか注意事項を。
カーボンをキレイに落としてもらうのはすごく有難いんですが、サンドブラストを使用してカーボンを落とす場合ガイド内径には砂を当てないように。ガイド入れ替え前提だったら問題ないですが。入れ替えなくてもいいのに入れ替えが必要になるなんて事もありますし。
いい感じです。
プツプツしてるのは巣でこの年代のホンダならではです。ただ引くとビカビカに光ります。
ありがとうございました。