現在2名の求人を募集しています。旋盤、フライス、マシンオペレーターの経験者優遇。興味のある方は電話又はお問い合わせメールからご連絡下さい。
お疲れ様です。クランクケース修理の予定で入って来たCBXですが、組立まで頼まれましたのでエンジンオーバーホールに変更です。
コンロッドボルトが飛んでクランクケースのダメージがこの位は奇跡?
溶接修理するにはやり易いのでいいんですが、溶接後の機械加工はアッパーケースの為治具作りからですね。
でもまあ、そこまでむずかしい感じでも無いのでどのタイミングで治具を作るかがポイントになりそうです。
コンロッドは観ての通り。クランクシャフトもジャーナルが焼き付いてダメでした。
幸いにもオーナーさんが部品取り丸1機あるという事でニコイチでいいとこ取りで組んでいきます。取り出したクランクシャフトの状態はすこぶる良く、コンロッドもメタルの状態からみて良さそうでホッとしました。
今は通常加工作業が混んでいるのでもう少ししたら本腰入れて加工修理に入ります。その前に洗浄と計測それと部品拾いですね。